三恵会グループ 就労継続支援B型事業所・相談支援事業所 和みの里

通所による就労や生産活動、余暇活動の機会を提供するとともに、
一般就労に必要な知識・能力が高まった方は、一般就労等への移行に向けた支援を提供します。

また、関係法令を遵守し、他の福祉事業所や行政・医療機関等との連携を図った適正且つ、きめの細やかな支援を提供します。

和みの里外観

事業所概要

所事業種別
就労継続支援B型 相談支援事業(一般、特定、障害児)
  • 障害福祉サービス事業(就労継続支援B型)
  • 障害児相談支援事業 (障害児支援利用援助)
  • 地域移行支援
  • 地域定着支援
  • 計画相談支援
所在地
〒851-2212 長崎県長崎市畝刈町1069-4
MAP
FAX
095-850-5100
メール
nagomi-no-sato@ao4.gmobb.jp
定 員
就労継続支援B型 20名
管理者
今田 雄心(B型)  岸本 誠子(相談)
職員構成

【就労継続支援B型】

  • 管理者兼サービス管理責任者1名(専任)
  • 生活支援員1名(専任)
  • 職業指導員1名(専任)
  • 目標工賃達成指導員1名(専任)

【相談支援】

  • 管理者兼相談支援専門員1名(専任)
  • 強度行動障害支援養成研修(実践研修)修了者
  • 精神障害関係従事者養成研修 修了者
  • 医療的ケア児等コーディネーター養成研修 修了者

作業紹介

主な活動

販売(喫茶営業)

  • 移動販売車でコーヒー等を販売します。
  • 現在西彼町の直売所「清水」さんの駐車場にて営業しています。
  • その他、琴海ふるさと祭りなどの地域のイベントなどでも販売します。

シソの葉 パック

  • シソの葉を10枚づつの束に重ねる作業です。
  • 週に5回(月・火・木・金・土)椅子に座ってでき、片手でもできる軽作業です。

ゴッコプロ
(シルクスクリーン)

  • 専用の機械でTシャツやバッグなどの布製品に印刷する作業です。
  • 印刷の注文も承っています。お気軽にお問い合わせください。

IMG

[ 工賃について ]

  • 一ケ月あたりの工賃は平均約6,000円です。(平成29年度実績)
  • 頑張っている方は1年間で10万円以上支給されています。

その他の活動

クッキング

  • みんなで昼食を作ります。主に水曜日 月1~2回実施。
  • 材料は実費負担

レクレーション

  • 軽スポーツやお出かけをします。

絵手紙教室

  • 毎月1回

ハローワーク

  • 毎月1回、長崎市のハローワークへ外出して求人情報を探します。

季節のイベント

  • 花見、夏まつり、研修旅行、クリスマス会、新年会など

活動内容

[ 1日の流れ ]

10:00 ~
開所
10:30 ~ 12:00
送迎着、午前作業
12:00 ~ 13:00
昼休み(昼食はご持参ください)
13:00 ~ 15:00
午後作業
15:00 ~ 15:30
掃除、送迎発
15:30 ~ 17:00
閉所

[ 年間計画 ]

4月
お花見
5月
レクレーション(お出かけ)
6月
大掃除
7月
夏祭り
8月
レクレーション(お出かけ)
9月
防災訓練
10月
研修旅行
11月
バレー大会
12月
クリスマス会
1月
新年会
2月
防災訓練
3月
レクレーション(お出かけ)

送迎・開所日

送迎を実施しています

  • 現在、長与・時津・外海地区。
  • 自宅から最寄りのバス停か、あるいはバス停までの移動が困難な方は、自宅まで伺いますのでご相談ください。

開所曜日は

  • 月~土曜日 ※祝日も開所
  • 日曜は定休日 
  • 平成27年5月より 定休日を月曜から日曜に変更してます。

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

1.
和みの里を見学・体験
2.
お住まいの市町村内の特定相談支援事業所による計画案作成
3.
「受給者証」発行
4.
和みの里との利用契約・利用開始

※ 必要な方には特定相談支援事業所を紹介いたしますのでご相談ください。

利用対象となる方

利用対象となる方は就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方。具体的には次のような例が挙げられます。

  • 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
  • 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
  • (1)(2)に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者
  • (1)(2)(3)に該当しない方であって、一般就労の場やA型事業所による雇用の場が乏しい地域または就労移行支援事業所が少ない地域におい て、協議会などからの意見に基づいて一般就労への移行が困難と市区町村が判断した方(2015(平成27)年3月31日までの経過措置)
  • 障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方

指定相談支援事業所 「和みの里」

一般相談支援事業 (対象地域:西海市、長与町、時津町)

利用者からの相談に応じて、必要な情報提供及び助言、その他の障害福祉サービスの利用支援等を行います。また、精神科病院等から地域生活への移行を希望される方に対し、地域にある障害福祉サービス体験や1人暮らしに向けた家を探すお手伝い等の支援を行います。

ご相談について

開所日:年中無休 8:30~17:30

  • 電話による相談(緊急の場合は時間外でも受け付けます)
  • 訪問による相談
  • 面接による相談
  • 同行による相談

訪問・面接・同行による相談は事前の予約が必要です。
但し、日曜は電話相談のみ受け付けています。

平成27年4月から「特定相談支援事業」「障害児相談支援事業」も再開しております。